こんにちは。
"宅配クリーニングは時短で簡単"
わんわんです。
一人暮らしの人に人気のあるサービス、宅配クリーニング。
利用を考えている人は多いと思います。
クリーニングに出すのってめんどくさいから当然です。
でもいざ利用してみたいなと思っても、メリットやデメリットを理解していないと、自分に合ったサービスか分からないですよね。
そこでこの記事では、一人暮らしで宅配クリーニングを利用するメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。
一人暮らしの人で宅配クリーニングの利用を考えている人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
きっと宅配クリーニングがあなたに合ったサービスなのか分かりますよ。
宅配クリーニングとは?
宅配クリーニングとは、自宅でクリーニングを完結できる便利なサービス。
店舗まで洋服などを持ち込まなくていいし、受け取りに行く必要もないので手間いらず。
それに服だけじゃなく、靴や鞄、布団などの宅配クリーニングもあり、特に布団は大活躍間違いなしです。
クリーニング店にわざわざ足を運びたくない人には、とても便利なサービスですよ。
あわせて読みたい記事はこちら↓
一人暮らしで宅配クリーニングを利用するメリット・デメリット
それではそんな宅配クリーニングを一人暮らしの人が利用すると、どんなメリット・デメリットがあるのか見ていきましょう。
宅配クリーニングを利用するメリット
一人暮らしの人が宅配クリーニングを利用するメリットは主にこちらの5つ。
順番に見ていきましょう。
洋服を店舗まで持ち込まなくていい
宅配クリーニングは洋服をダンボールに詰めて送るだけ。
わざわざ店舗まで持ち込む必要がありません。
車など、運ぶための手段がない人にはとても便利ですね。
クリーニングにまとめて出そうとすると、荷物が多くなってしまいますから。
詰めて送るだけの宅配クリーニングなら、洋服の量を気にする必要がなくなりますよ。
受け取りも自宅やコンビニでできる
宅配クリーニングにお願いした洋服は、クリーニングが完了したら宅配便で送ってもらえます。
受け取りに行く必要がないので、忙しい一人暮らしの人には嬉しい限りです。
受け取りの場所は、自宅だけでなくコンビニや置き配などに対応している業者もあるので、自分に合った方法を選択できます。
たとえば仕事帰りにコンビニに寄って、ついでに受け取るなんて事もできますよ。
コンビニなら24時間営業の店が多いので、仕事で忙しくて自宅で受け取りができないという一人暮らしの人にはとても便利ですね。
スポンサーリンク
来シーズンまで着ない洋服を保管してもらえる
宅配クリーニング業者の多くは、クリーニングした洋服を一定間、保管してくれるサービスをしています。
それぞれの業者にもよりますが保管期間は、大体6〜10ヶ月間。
来シーズンまで着ない洋服を、空調の管理された部屋で預かってもらえます。
一人暮らしの部屋だとクローゼットや押し入れがあまり広くない所が多いと思うので、洋服をたくさん持っている人にはありがたいサービスです。
料金が分かりやすい
宅配クリーニングの料金は、ホームページやアプリで一目で確認する事ができます。
たとえばワイシャツ1枚なら280円、ズボン1枚なら700円など。
その他にも宅配クリーニング業者によっては、規定枚数までなら一定料金とか、ダンボールに詰め放題でこの料金など、パック料金制を採用しているところもあります。
初めてクリーニングに出す人は、どのくらいの料金がかかるのか分からない人が多いので、分かりやい料金システムは大きなメリットです。
スポンサーリンク
布団や靴なども宅配でクリーニングできる
宅配クリーニング業者の中には、洋服だけでなく布団や靴などを受け付けてくれる所もあります。
布団は洗うとなると大変なので、クリーニングしてもらえるならありがたいですよね。
宅配クリーニングなら店舗まで持って行く必要もないので、手間もありません。
それに靴も洗い方だったり、干し方など色々手間になる事があるので、クリーニングでキレイにしてくれるならお願いしたい人も多いはず。
洋服だけじゃなく、布団や靴も自宅にいながらクリーニングを完結できるのはとても便利だと思いますよ。
宅配クリーニングを利用するデメリット
宅配クリーニングを利用するデメリットは主にこちらの3つ。
順番に見ていきます。
配達遅延などのリスクがある
宅配クリーニングは仕上がった洋服を自宅まで届けてもらえます。
という事は、配達によるデメリットも発生してしまうということ。
そのデメリットが配達遅延。
クリーニングした洋服を早く受け取りたい時に、配達遅延が起こると困った事になりますよね。
ですので、早急に必要になる洋服などは、店舗のクリーニング店を利用するなど、臨機応変に利用しましょう。
細かい要望が伝わりにくい
宅配クリーニングはウェブやアプリで注文依頼をする所がほとんど。
対面で店員さんと話すという事ができません。
ですので、注文する時に細かい要望や相談したい事があっても、メールや電話での対応になってしまいます。
例えば、メールだと細かいニュアンスが伝わりにくいし、電話だと洋服を見せながらの説明ができないなどの煩わしさがあります。
宅配クリーニング業者さんもその辺は分かってくれているので、詳しく聞いてはくれますが、それでも思い通りの仕上がりにならない場合もあるので、その点は注意が必要です。
細かい要望のない洋服は宅配クリーニングに頼むなど、洋服によってサービスを使い分けしましょう。
スポンサーリンク
送料がかかってしまう場合もある
宅配クリーニング業者によっては送料がかかってしまう所もあります。
送料がかかってしまうと、思っていたよりも料金が高くなってしまう事が多いので、注意が必要です。
送料は払いたくないという人は、送料無料の宅配クリーニングはたくさんあるので、そう言った所を利用すると良いですね。
宅配クリーニングを利用する時は、前もって送料がかかるのかどうかチェックしましょう。
宅配クリーニングは店舗と同じ品質
宅配クリーニングを初めて利用する時に不安になるのが、品質はどうなのかということ。
店舗のクリーニング店と変わらない品質で仕上げてくれるのかは気になってしまいますよね。
前述でのデメリットにもありましたが、細かい要望が伝わりにくいので、そのような不安は当然あると思います。
けれども、宅配クリーニング業者も宅配でのデメリットを充分承知しているので、その分、品質には気を遣ってサービスを提供されています。
それに宅配クリーニング業者によっては、そんな不安を解消する為に、再仕上げの無料サービスや、納得できなければ全額返金などの対応を行なっているので、初めてでも安心です。
宅配クリーニング業者も品質に関しては、力を入れているので、大きなデメリットにはなりませんよ。
まとめ
今回は宅配クリーニングのメリット・デメリットについて書いてみました。
他のサービスもそうですが宅配クリーニングというサービスもメリット・デメリットがあります。
メリットは
デメリットは
それぞれ色々ありますが、総合的にみるととても便利なサービスです。
クリーニングがめんどくさいと思って、今までしてこなかった人はもちろん、店舗でのクリーニング以外も試してみようかなと考えている人はぜひ利用を検討してみてください。
それでは今回はこの辺で。
あわせて読みたい記事はこちら↓